memu

About
Services
News
Portfolios
Projects
Blog
Contact

DESIGN.について

©180 Inc. All Rights Reserved.

近大起業家育成事業「OKonomi」2022年前期のメンターに就任しました

近大起業家育成事業「OKonomi」2022年前期のメンターに就任しました

2021年から引き続き、近畿大学起業家育成プログラム「OKonomi2022年前期」メンターへ専任されました。起業への足掛かりとなる交流活動や、有益な情報発信を継続的に行うことへ貢献していきます。 「お好み焼き」の形や具材、味付けは焼く人のお好み。焼く人によって個性にとんだお好み焼きが焼き上がるように 起業も自由に表現すべき。「近大起業家育成事業OKonomi」は起業を目指す、全ての学生を応援するプロジェクトです。 ...
近畿大学モノづくりスペース『THE GARAGE』にて2022年度の伴走支援を請け負いました

近畿大学モノづくりスペース『THE GARAGE』にて2022年度の伴走支援を請け負いました

近畿大学が新設したモノづくり施設「THE GARAGE 」にて、昨年度に引き続き2022年度の伴奏支援を請負いました。 THE GARAGE(ザ ガレージ)とは、大学と企業の垣根を超えたモノづくりの真剣勝負の場です。地元企業や教員、学生など、多様な個性をぶつけ合い、専門領域を超えて試行錯誤を繰り返しながら、共に社会問題に立ち向かっていく場所です。 THE...
デイゴの花のように根の力が強く沖縄で続く助け合いコミュニティ文化

デイゴの花のように根の力が強く沖縄で続く助け合いコミュニティ文化

沖縄というと青い海、温暖な気候、豊かな食材、世界一の長寿国、フレンドリーな人々など連想することかと思います。最近ではテレワークの時代が後押ししてか、場所を問わずして働ける人は癒しを求め沖縄県へ長期滞在(ワーケーション)したり、移住する人々も増えてきました。 そんな沖縄県には琉球時代から古く根付く相互扶助の文化があります。これは模合(もあい)と呼ばれるもので、気が通う友人同士などで毎月1回だけ一定金額のお金を集めて、それを親となる友人の1人が毎月順番にもらえるという仕組みです。...
【ゼブラ企業】社会課題の解決と企業利益との両立を目指すスタートアップ

【ゼブラ企業】社会課題の解決と企業利益との両立を目指すスタートアップ

資金調達実施、シリーズ〇〇、時価総額〇〇円突破。米国シリコンバレーを情報の震源地に、これらワードはスタートアップ界隈ではよく耳にする言葉かと思います。創業から10年以内、未上場、時価評価額が10億ドル(日本円で約1,000億円〜)を超える企業はユニコーン企業と呼ばれ、既存市場をディスラプトする役割として、国を上げた支援も広く浸透して非常に注目を集めています。...