社会課題を“カッコよく”
デザインし、解決へ導く。
ITツールを導入した働き方改革の支援に加え、社会課題を”かっこ良く解決する”取り組みを行える企画 / デザインを通して社会へインスピレーションを与えます。
プロジェクト
PROJECT
近畿大学『THE GARAGE』
モノづくりを実現する実学の実践拠点「THE GARAGE」は、大学と企業の垣根を超えたモノづくりの真剣勝負の場。地元企業や教員、学生など、多様な個性をぶつけ合い、専門領域を超えた試行錯誤を繰り返しながら、共に社会問題に立ち向かう場です。この度 アメリカのクラウドファンディングプラットフォームKickstaterと協力し、日本の誇る技術、文化、価値、企業理念をリデザインし、東大阪から海外潜在顧客へNIPPONブランドを届けていくことをサポートします。
サービス

デザイン・クリエイティブ
見えない想い、企業理念をデザインする


IT×ソーシャルビジネス
サステナビリティ・トランスフォーメーション
Case Study & Articles
ケーススタディ&ブログ
お知らせ
サスティナブル・トランスフォーメーション(SX)を実践するお客様事例1を更新しました
News お知らせ企業が持続可能性を重視した経営方針へと切り替える取り組み「サスティナブル・トランスフォーメーション(SX):以下SX」を実践するお客様事例を公開しました。 https://180-inc.com/project/sx-threearrows/ ...
デイゴの花のように根の力が強く沖縄で続く助け合いコミュニティ文化、について記事を公開しました
News お知らせデイゴの花のように根の力が強い、沖縄で続く助け合いコミュニティ文化について、ブログを更新しました。 こちら及び画像をクリックで記事を閲覧いただけます。
なぜ、いま、ZEBRA(ゼブラ)企業なのか、について記事を公開しました
News お知らせなぜ、いま、ZEBRA(ゼブラ)企業なのかについて、ブログを更新しました。 こちら及び画像をクリックで記事を閲覧いただけます。