memu

About
Services
News
Portfolios
Blog
Contact

DESIGN.について

©180 Inc. All Rights Reserved.

Amazon・Shopifyを活用した越境EC支援を行う株式会社Space Create様のウェブサイトデザインを制作しました

Amazon・Shopifyを活用した越境EC支援を行う株式会社Space Create様のウェブサイトデザインを制作しました

越境EC販売を10年行う現役セラーの株式会社スペースクリエイト様からご依頼を受け、公式ウェブサイトを制作いたしました。 株式会社スペースクリエイト公式ウェブサイトhttps://spacecreate-global.co.jp/ 販路は52カ国への販売、国際配送、越境ECサイト構築など、各国それぞれの事情に合わせた幅広い知見があります。海外リスクを熟知しているからこそ回避できる術も知っています。ウェブサイトを活用しつつ知見を最大限に活かし、日本企業様の海外販売をリードしています。...
年末年始の営業時間に関して

年末年始の営業時間に関して

お客様各位 年末年始の営業時間に関してご案内いたします。 休業期間中のお問い合わせ等に関しては、年明け営業開始日以降に順次ご返答差し上げます。お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。 今年一年のご愛顧に心より感謝申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。 〈 年内 2022 〉 ・12月30日(金)まで通常営業 〈 年明け 2023 〉...
デジタルトランスフォーメーション教育の一環としてKICS(Kindai Creative Studio)にてオンデマンド授業の撮影を行いました

デジタルトランスフォーメーション教育の一環としてKICS(Kindai Creative Studio)にてオンデマンド授業の撮影を行いました

近畿大学専用の動画コンテンツ収録スタジオ「Kindai Creative Studio(KICS)」にて起業家精神を学ぶオンデマンド授業の撮影を行いました。文部科学省が、大学教育として持続的・発展的なアントレプレナーシップ教育の単位化を推奨する方針を取り入れるものです。 KICSとは? KICSとは、Kindai Creative...
UI/UXデザイン別「デザイナーの肩書きまとめ」

UI/UXデザイン別「デザイナーの肩書きまとめ」

デザイン業界に携わっているとカタカナ英語に触れる機会が多くあります。聞いた瞬間にパッと理解できるものもあれば、聞いたことはあるけど実はよく理解していない…など理解度は人それぞれかと思います。 また一言にデザイナーといっても業務は多岐に渡ります。一般的に”デザイナー”と聞くと、ポスター広告やウェブサイトなど「目に映るモノを作る人」だと捉えられがちです。それらはデザインの仕事の一部であることは確かなことですがごく僅かな領域でしかありません。 そこで今回は「視覚的に映るデザイン(User...