Feb 1, 2022  | social business 
資金調達実施、シリーズ〇〇、時価総額〇〇円突破。米国シリコンバレーを情報の震源地に、これらワードはスタートアップ界隈ではよく耳にする言葉かと思います。創業から10年以内、未上場、時価評価額が10億ドル(日本円で約1,000億円〜)を超える企業はユニコーン企業と呼ばれ、既存市場をディスラプトする役割として、国を上げた支援も広く浸透して非常に注目を集めています。...				
					 
			
					
											
								 							 
					
															
					
					Jan 28, 2022  | social business 
何かサービスを受ける際やモノを購入する際には必ず価値を交換し合ってやりとりが成立します。資本主義の今日ではそれを「貨幣・通貨」といった”お金”を用いて行う商習慣は誰もが知ることです。お金が沢山あればそれだけ受けれるサービスも増えるし、購入できるモノも必然的に増えます。 ただ、18世紀後半にイギリスで起きた産業革命以降、本格的な資本主義経済が世界で普及してからは”お金を稼ぐ”ことが社会活動の一番の優先事項となってしまい、そのトレードオフで多くの弊害が起きてきたことは事実ではあります。 eumo エゴシステムからエコシステムへ...				
					 
			
					
											
								 							 
					
															
					
					Oct 13, 2021  | News-release 
サスティナブルなお店や会社情報がマップ上で発見できる「mamoru(まもる)」とパートナー連携を結ばさせて頂きました。今後はmamoruとの密な連携を通じて、ソーシャルベンチャー、ソーシャルビジネスの母数を増やすと共に、社会課題をビジネスの力で解決することへ2社協働して取り組んで参ります。 守ることで、変わる未来。mamoru...				
					 
			
					
											
								 							 
					
															
					
					Sep 29, 2021  | News-release 
アフリカ・ウガンダで自然栽培コーヒーの生産、輸入販売を行う株式会社クリスタルのストーリーを広めるため、アンバサダー制度へ登録し、「アンバサダーの声」にて弊社の取り組みをご紹介いただきました。...				
					 
			
					
											
								 							 
					
															
					
					Sep 16, 2021  | News-release 
大阪で子供向けアパレル「nino」を展開するスリーアローズ株式会社様のオンライン展示会の企画、運営サポートを行いました。 アパレル業界では新型コロナウイルスの打撃を受け、展示会での出店機会等が激減しています。そんな最中スリーアローズ株式会社様はDXの推進に力を入れ、オンライン会議ツール「zoom」を取り入れた展示会、クラウド型サービス「Chatwork」と「Googke Workplace」を取り入れた働き方改革に努めています。...